クジランラン♪

縫製部門の活動状況のご報告です。
現在、気仙沼市内の公民館を間借りして行っている縫製部門。
ママさんたちもだんだんとお仕事に慣れてきています。

このように1つ1つ丁寧に「シュシュ」や「ミニ巾着」を手作りしています。

ママさんたちがお仕事をしている間、子どもたちは同じスペースの中で過ごしています。
この光景はジャムづくりでも同じで、働くママさんたちは近くで子どもをお世話しながら安心してお仕事に励んでいます。
子どもたち同士でも遊んだりして、雇用の場が子どもたちのコミュニティスペースになっています。

この仲良し二人組の赤ちゃんたち。

その見つめる先には・・・

あ!!

働くママの姿(^o^)/
「ママがんばれー!」と応援してくれているようですね。
子どもたちも安心してママさんのそばにいられて嬉しそうです。

お仕事の傍ら、縫製部門のリーダーママさんが生地の切れ端でクジラのぬいぐるみを作ってくれました♪

この活動風景から気仙沼のママさんたちが前向きに笑顔で仕事に取り組む様子が伝われば嬉しいです。
ピースジャムはママさんたちの働く力が発揮できるように「働く環境」を整えていきたいと考えています。
雇用事業はまだ始まったばかりです。
ピースジャムの縫製部門は少しずつラインナップを増やしていきますので、ブログで新商品をご紹介していく予定です!
(中野)
この光景はジャムづくりでも同じで、働くママさんたちは近くで子どもをお世話しながら安心してお仕事に励んでいます。
子どもたち同士でも遊んだりして、雇用の場が子どもたちのコミュニティスペースになっています。

この仲良し二人組の赤ちゃんたち。

その見つめる先には・・・

あ!!

働くママの姿(^o^)/
「ママがんばれー!」と応援してくれているようですね。
子どもたちも安心してママさんのそばにいられて嬉しそうです。

お仕事の傍ら、縫製部門のリーダーママさんが生地の切れ端でクジラのぬいぐるみを作ってくれました♪

この活動風景から気仙沼のママさんたちが前向きに笑顔で仕事に取り組む様子が伝われば嬉しいです。
ピースジャムはママさんたちの働く力が発揮できるように「働く環境」を整えていきたいと考えています。
雇用事業はまだ始まったばかりです。
ピースジャムの縫製部門は少しずつラインナップを増やしていきますので、ブログで新商品をご紹介していく予定です!
(中野)
- 関連記事
スポンサーサイト
| 未分類 | 22:41 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
私が言うのもおこがましいですが、
涙が出る光景ですね。
子ども達や、お母様方の穏やかな
様子が見られてとても嬉しいです。
ありがとうございます。
| ミサコ | 2012/04/19 21:56 | URL |